【FX】上か下かを当てにいくのでは勝てない。トレードで重要なのは・・・。

動画

【FX】上か下かを当てにいくのでは勝てない。トレードで重要なのは・・・。について詳細解説

いつも勉強させて頂いております。今日のお話は本当にその通りだなぁと深く共感致しました。以前の私はまさしくおっしゃる通りのダメなトレードを幾度となく繰り返しとても苦しい思いを致しました。そのような状況の中自分なりに反省や改善を繰り返し、現在は月間プラスで終えられる事も多くなりました。おそらく多くのトレーダーがこのような状況に陥り、そこから抜け出すことが出来た方々が勝ちトレーダーとなることが出来るのでしょうね。乗り越えなければいけない壁はまだまだある私ですが、これからもささっちさんのYoutubeで勉強させて頂きながら、トレードスキルを磨いて行きたいと考えております。ありがとうございました。

Comments picked up by BuzzWolf

今回の内容は他にも増して素晴らしいです。EA回してる感覚も裁量も同じですよね。トータルで勝てる手法を構築して一回一回のトレードに執着しない、その通りだと思います。
後半に仰られたことがまさに今の自分です。含み益がまだ伸びるんじゃないかと無駄に長く持ち続けて最終的に建値付近まで戻されて泣く泣く利確。「このままじゃダメだ、何とかしなきゃ!」と考えていたところです。伸びるかもしれないと考えてる時点で私情を挟んだ取り引きになってるんですね…。
FXを始めて3ヶ月程とまだまだ駆け出しですが、私情を挟まない取り引きが出来るように精進していきたいと思います。
いつも見ています。たいへん参考になる内容で、勉強になります。
わたしはまだ勝てるようにはなっていませんが、がんばります。
これからもよろしくお願いします。
いつも内容が深い動画有難うございます。
私はトレンドフォローで狙いつつポジションを持ち更にスキャルピングで細かく取ると言うやり方に変更したら勝率が上がった気がするので今後もそのやり方で検証しながらやって行こうと思っています 利確ポイントも少し手前に置いてやっています
ささっちさん最高〜
超分かりやすいです!
師匠いつもありがとうございます。FX歴6年の59歳独身、肉体労働の低所得でローン15年ある中古住宅3LDKに住むトレーダーでいつも経過した経験年数と自分の年齢にプレッシャーを感じ、いろんな通貨ペア、ゴールド、BTCなどトレードしています。この上か下かを当てにいくのではないになんかしっくりきました!
優位性の有る場所はイコール皆が意識している所なのが、最近類著に現れている様な気がします。何故ならトレンドやヘッド&ショルダーを否定し、損切を巻き込んで行くケースが多いからです。出来上がったチャートを分析するのは簡単ですが、これから起こる事に優位性はあるのか? ちょっと疑問にも感じます。
いつからか、知らず知らずのうちに僕らはテクニカルに信仰心を持つようになり、上か下かを予想してしまう。
時に値動きに期待を抱き、またある時は確信にも似たチャンスに心がざわつく。
そんな人間臭いことやりながら、歯ぎしりしながら資金をすり減らす。

優位性ははっきりと目に見える形じゃなく、わずかに偏って存在してるようなものだと思うので、
個別じゃなく複数のトレード全体で、長い目で見て、なんとかぼんやり平均的に捉えられていればいい、
と考えるしかない。

いつでも、どんな形からでも、上にも下にもいくんだという純然たる事実、
まずはこれに常に備えていなければならないですよね。

そっちに動く勢いがまだ、残っている間に乗る。RCIの4時間足を見て、後どれくらい伸びるか?5分のMAでついて行きます。 当てるんじゃなく。のっかかる‼️日本がドイツに勝つとは思ってなかったけど、今では、 勝つ力はあるって言ってたやろって平気で言ってます。 どさくさに紛れこめばいいんですよね。
FXはゲームではありません。仕事です。
error: