【FX】トレンドフォローの秘訣!スナイプトレードで勝ちやすい環境とは。について詳細解説
9:11のトレードポイントに関してですが、トリガーが20EMAブレイクであれば長い下髭の出現前にエントリーしており、結果損切にあうケースかと思うのですが、下髭後にエントリーできた理由をよろしければご教授いただければ幸いです。
Comments picked up by BuzzWolf

資金が入ってきた動きを見てトレードしたく、ヒゲが出来たということは大きな資金が入ってきた可能性があると判断できますが、そうじゃない状態で20EMAをブレイクしても資金が大して入ってきてないのであまり意味を成してないのでは、という感じです。

ご返信いただきありがとうございます。
なるほど、勉強になります。
実は最近、スナイプトレードを極めて勝ちトレーダーになってやろうと日々検証に勤しんでいるのですが、下位足のエントリートリガーが「20EMAブレイク」だとすぐ逆行する為全然勝てず、「重要な高安値ブレイク」に変えて現在検証を行っているのですが、下位足のダウが転換する前であっても、「長い髭等の大きな資金が入ってきた痕跡」を見てエントリーすることも可能なのですね。
理解できました。
スナイプトレードは相場の根本を捉えたかなり本質的な手法だと思いますが、それ故完全なる機械的判断では上手く活かせないという側面があり、良くも悪くも多角的な視点と総合的な判断が非常に重視されると考えており、個人的には正直かなり難しいと感じるのですが、だからこそ極め甲斐のある最強手法だと思って日々スキルアップに励んでいます。
結果が出る様になった暁には改めてご報告したいですし、ささっちさんの動画はこれからも拝見いたしますので今後ともよろしくお願いいたします。

(トレーリングストップ) トレール注文を使わないと回答をいただきまして、ありがとうございました。例えば、エントリーした後、逆行となる場合、損切りはどうなるでしょうか? 手動で損切しますか? よろしくお願いします。

明らかにダメだと判断したら手動損切り、そうじゃなければ大人しく切られるまで待ちます。

ありがとうございました。

サポレジ転換場所確認できました!
ありがとうございますm(*_ _)m
ありがとうございますm(*_ _)m