【FX】僕が損切り幅を広くするときの取り組み方

動画

【FX】僕が損切り幅を広くするときの取り組み方について詳細解説

いつも、本当に勉強になります。今年もよろしくお願い致します。損切り幅につきまして、おっしゃる通りだと思います。
「含み損があっても、保持する理由がある範囲については、きちんと耐える」こう言った基本を再確認することができました。
ありがとうございます。

Comments picked up by BuzzWolf

笹田先生YouTube配信ありがとうございます。
笹田先生僕は、納得するまでチャート検証をしてます。
笹田先生の動画で勉強すること3年
昨年専業になれました。
怠慢にならず謙虚にトレードしていきます。
今年は、始まったばっかりですが
笹田先生の勝率に並びました。

毎回動画配信ありがとうございます。
笹田先生に出逢えて良かったです。ありがとうございます。

そう言っていただけると嬉しいです。
まだまだこれからですので、気を引き締めて頑張っていきましょう!
笹田先生返信ありがとうございます。

最近負けて居ませんが、少しトレードが雑になっていました。
謙虚に検証し直します。週末もしっかり納得するまで検証します。

今後ともご指導の程よろしくお願い致します。

相場に長く残る為にやっていることは、チャートを見るスキルをアップすることです。
書籍を読んで実践してまた、書籍を読んで実践の繰り返しです。
error: