【激怒】だから稼げないんです!勝てない人の思考回路を叩き直す

動画

【激怒】だから稼げないんです!勝てない人の思考回路を叩き直すについて詳細解説

自ら行動を起こす、、とても響きました。笹田さんの達観がにじみ出ていて、改めて敬服いたします。
私は社会人1年目の時に思い立って、国家資格の勉強を始めました。合格に7年もかかりましたが今は転職もして、満足に働いています。
投資も、華々しい短期勝利の情報に目をくらまさず、笹田さんのもとで着実に学んでいこうと思います!

Comments picked up by BuzzWolf

学長、お疲れ様です🙇‍♂️
最近の自分には本当に耳の痛い学長のお言葉です。本業での行動力は誰にも負けない自信がありますが、トレードでは過去検証が疎かになっている自分に気付いていましたが…🙏
とても大事なことを話していらっしゃいます。簡単に大金を手にする事を考えているようでは勝てるようにはならないと思います。どれだけチャートと向き合ったか!?どれだけ検証したか?で結果が変わってくるんだけど、手間や時間を惜しむ人は退場していただいていいかな。
私の小さな成功は、まわりがやってないFXを始めたことだと思います。始める前からFXがどういうものなのか理解して始めました。最初の1っ回目のトレード(確か買い注文)が怖くてなかなかエントリーができなかったのを覚えています。今は他の働いている同僚たちよりも収入が増えてちょっとした優越感に浸ってます。今はブログを始めるべく、パソコン買って勉強中です。もちろんFXも継続中です
この動画は核心をついていますね。
質問者は受動的100%で能動的に何をやっているか、が圧倒的に不足している
かくゆう自分も受動的な行動者の一人です。FXで利益を出すために何をする
のか本当に考えていかないと結果は出せないですね
自分のことを言われてるようで、グサグサ刺さりました^^;
稼ぎたいと思ってるのに行動起こしてない自分に反省。今日から気合入れて頑張ります!
まぁ何を意識してるんですか?っていうピンポイントの質問になるなら、それについてはささっちさんが既に日頃から話してるから同じ回答になっちゃいますよね。

なにかアドバイスを?という質問なら、まず質問力をあげる事が重要な気がする

いつも貴重な動画をありがとうございます。
今まで行動してきたことですか・・・ 私は運動が好きなので、毎日少しづづ走って体力をつけて、ホノルルマラソンに挑戦しました。タイムはたいしたことなかったですが、走りきった自分に自信がつきました。 ここ1ヶ月、相場から離れているので、ささっちさんの鉄壁FXを買って、読み込んで、検証した上で、トレード再開したいと思います!
笹田さんいつも動画配信ありがとうございます。
過去検証して、笹田さんの動画をまた
1ちから、拝見させていたたまきました。
チャートを見る前に笹田さんの動画を観て、イメージして、今週は、2回しかエントリーしてませが、寝てでも安心して
起きたら、過去最高のpipsを取れてました。
本当にエントリーする所がないですよね。
笹田さんの動画を観て本当に良かったです。
先週2回しかエントリーしてませんが過去最高のpipsでした。
深掘りして、トレードノートを何回も見直しました。
自分もまだまだ道半ばですが、笹田さんが待つことの大切さを教えてくださったと思います。
エントリーチャンスは、中々ないですが
6月28日〜7月2日までにエントリー出来たのは、2回だけでしたがなんとなく笹田さんが言われてた意味が少しだけ分かった様な気がします。

これからも謙虚にコツコツと検証をしていきたいと思います。

いつも動画配信ありがとうございます。

今回の動画は、まるでマンツーマンで教えてくれてるFXの先生に、私の悪い所をズバッと言われて、悪い癖はこうして治してみなさい、と道を示してもらったような気持ちになりました…。
一人でFXやってるとこんな事言ってくれる人がいないので、なんかささっちさんがとても親身になってくれてるみたいに(勝手に)感じて嬉しかったです。

娯楽に逃げそうになるたびにこの動画を見直そうと思います。ありがとうございました。

これ良くピアノ等、楽器の演奏力の習得に例えてます。本当の意味でのプロレベルになるには大概10年位かかると思います。
初心者は派手な演奏や技に目が行きがちですが、プロになればなる程基礎のレベルが深く高いと思います。
基礎練習はつまらなく、実際すぐに演奏に役立つのか?と疑問になります。
しかし、つまらない基礎練習が積み重なり身を結ぶと、色々と応用が利いて来ます。
トレードに関しては、サポレジやチャートパターンの反復練習でしょうかね。
徹底的に基礎練習をやることだと個人的に思います。
知らない人もいるかもしれませんが、映画ベスト・キッドでも同じ様なことを言ってますね。
直近でチャート上にルクタングル(長方形)の色付けをしてそこを抜けてからのエントリー即乗りで6回連続勝てましたが2~3回逆に負けました。エントリーは飛び乗りで利確のポイントも本能的でした
今回の動画で検証作業が不十分だと気付きました。

ありがとうございました

自分のお金を使って、損したり得したりする経験積まないと、なかなか勝つようになりませんよね。
チャート、オシレータも使い込んでいかないと勝ちパターンを学べないです。
その通りだと思います。むしろ丁寧にLINEを返すささっちさん、素晴らしい・・・
本なんか読むより稼いでる人に1からしっかり教わる方が経験値積みやすいよ
情報をこれでもかと、集めていましたが、ひとつを極めていかないと、ただの収集家ですね。
ささっちの言うととうり受動的にしかやりたくないなら、投資信託でもしたらいい。
サムネ。もっと攻めてもよいと。 このXX!ちがうだろう!って書いて欲しかった。 書籍買わせていただきました。読みやすかったです。
勝てない私をもっとシバき倒すような動画をくださいいい!
笹田さん初めまして競馬歴40年の年金生活者です。2月からFXに興味があって始めましたが、FXって丁半博打で寺銭も少なくてかなりなめてました。そしたらコツコツドカンの沼にはまって2か月で150万もやられました。競馬でも年間やられても30万ぐらいなのに相当ショックを受けましたがこのままやめるのもしゃくなので
ちょっと気になったことがあり自分なりの必勝法を考案してためしたら6月から少額ながら連戦連勝で欲さえ出さなければ堅実に稼げそうなので続けています。方法は
笑われそうなので教えられませんが何とか1年がかりで150万を取り返したいです
損失を取り返す、こういった感情はトレードする上では負ける原因になることが多いと思うので気をつけて下さい
ありがとうございます、肝に銘じます。ただ最初に大損したことが今となっては抑止力になって感情買いをやらなくなり損切りも躊躇なくできるようになりました。7月も好調です
ここで笹田さん養護してる人ってどれだけ勝ててるんですか??私は全く勝てないですけど質問者の言いたいことはすごく伝わりました。と、同時に笹田さんの回答は腑に落ちてないです。
擁護するだけの人なら勝ててないのではと思いますよ。
自分でやった上で動画の情報は足りないところを補足するものじゃないと勝てないと思います。
結局本なんて読むだけ無駄。あえて言うなら頭を冷やすときに本を読む、しかもFX以外の本を見たほうがいい。実戦あるのみ。
祝日しかトレード出来ないから、日曜日に本を読んでいる。
まさに俺二番目じゃーーーーん。目移りしちゃって。
商材売ってださい
error: