【FX】コツコツドカンの改善はこれが無理なら諦めろ!

動画

【FX】コツコツドカンの改善はこれが無理なら諦めろ!について詳細解説

最近順張りに頼りすぎて、慎重になりすぎていたので。非常に勉強になりました❗

Comments picked up by BuzzWolf

いまだにありますがその逆で急騰、急降下相場で短期スキャルは反発した時に値幅が広いのでそれでしばかれるのでやはり底や天井ひげを狙うのではなく、少しでもトレンドが出たり、プライスアクションでエントリーすると前よりは成長しました!
自分が勝てる様になったのは
テクニカルもさることながら、情報をしっかりと取る事をしました。豪ドルオンリーで取り引きしてる自分に取っては
RBAのロウ議長の(豪ドルはファンダメンタルズと概ね同期に推移している)発言で
楽にトレードできる様にかなり勝率アップしました😃
今はまた、スイングトレードを再開してます😃
情報を入手し、戦略を立てる事の重要性を
学びました😃
もう、これしかない!どの相場にも共通するポイント!
次回予告場面の音楽が変わったのでしょうか?
私も損大利小から脱却するため、転換を待つ、トレンドの初期の押し目戻り目を待つようエントリーを制限する訓練をしています。最近ヘッドアンドショルダーが見える時が増えました。
はい、高値掴み、安値掴みの名人でした。
サポレジ迄待っ⁉️ 我慢、練習します。

即損切りしたら、当然勝率さがるやろうけど、勝率は関係有りません。
 利益出して、ナンボの為替fx

まだまだ、アイツ等に敗けてます。
勝率7割以下にやってみます。

まぁ、7割がドンなんか知らないけど⁉️

ありがとーございます🎵

相変わらず、5分足のパーフェクトオーダーしかしてないです。損小利小なのかなぁ。
年末年始はトレードしますか?
そろそろ大口はクリスマス休暇に入る時期で、マーケットから資金が引き上げられる時期ですよね。
もし、この時期はトレードはしないって期間が有れば教えてください。
私はここ数年は8月はトレードをしていません。
8月はいわゆる夏枯れ相場で、トレンドが出にくいからかトレンドフォロー派の私とは相性が悪く収支も悪いんですよねぇ(涙)
僕は特にないですね。
チャンスであればやります。
いつもありがとうございます。
コツコツドカン改善方法、大変勉強になりました。
損小利大トレードを目指していますが、そうすると極端にエントリー機会が
減ってしまいます。 相場次第だと思いますが、ささっちさんは週に何回くらいエントリーしてますか? ちなみに12月1日の週は何回エントリーしましたか?
0~3回がほぼですね。
12月1日の週は2回ですね。
error: