【FX】環境認識の前に〇〇から入ろう!について詳細解説
笹田さんの動画でべんきょうさせてもらってます。ありがとうございます。鉄壁FXも買って、6割ほど読んだところです。具体的な実戦例、心構え、資金管理についてなど、丁寧に書かれていていい本ですね。初心者の部類なので、小さな玉でトレードしてますが、昨日ユーロ円で、20本EMAの絡んだ4時間足のサポレジ転換を見つけたのでエントリーしたところ、世界的な株高の後押しもあったのか、初めて100pips取ることができました。なので、本代もあっさりでました。(笑)これからも、テクニカル面や精神面など、様々な指摘をおねがいします。長くなってすみません。
Comments picked up by BuzzWolf

いつも有難うございます。
沢山の情報感謝しています。
知識を実践で活かしていくよう励んでいます٩( ”ω” )و
沢山の情報感謝しています。
知識を実践で活かしていくよう励んでいます٩( ”ω” )و

未来のチャートは分かりませんが、仮設を立てて仮説通りののチャートなったらエントリーするようになってから利益を残せるようになりました。仮説通りにならなかったら、エントリーを中止、既にエントリーして仮説通りに行かなかったら早めに切る。お陰でプロフィットファクタ3.75ぐらいで推移してます。ありがとうございます!

いつもありがとうございます!とても参考にさせて頂いております!

参考にさせていただいております!フィボナッチはどんな時間足に引かれることが多いでしょうか?また実体、ヒゲどちらに引かれますか?

時間足は環境認識の時間足を基本にまず引いていきます。
僕はヒゲで引きます。
僕はヒゲで引きます。

専業トレーダーさんから特に無駄と言われている男!
まぁ、わかる言われる理由、全然ためにならない話を展開されてもどうしようも無いしなぁ。
まぁ、わかる言われる理由、全然ためにならない話を展開されてもどうしようも無いしなぁ。

出来上がったチャートでは後からなんとでもこじつけられるんですよね

最初の引き方はそれでいいと思います。
根拠を抑えたらそれを元に先が見えない相場でも引いていく感じで。
根拠を抑えたらそれを元に先が見えない相場でも引いていく感じで。

スキャルやから、水平線が命ですね‼️
15分以上はトレンドラインもタマに引きます。いや、引いたママです。
リカクが伸びた時に、フィボナッチ覚えました?
15分以上はトレンドラインもタマに引きます。いや、引いたママです。
リカクが伸びた時に、フィボナッチ覚えました?

ささっちさん
今日はヒロセ通商の反省会に行って来ました❗
担当の福場さんにお聞きしたらささっちさんとご面識があるそうで
今日はヒロセ通商の反省会に行って来ました❗
担当の福場さんにお聞きしたらささっちさんとご面識があるそうで
ヒロセのフィボナッチは-61.8が設定できなかったのでできるようにという事と、セミナーでささっちさんに講義をとお願いしました❗
私のささっちノート(動画をまとめた分)を見せたら、これだけやったら勝てますとお墨付きをいただきました❗
ラインも大分引けるようになりました❗
ほんとにささっさんのセミナー行きたいです👍
ささっちノートこれは作ったがいいです、何回も繰り返し動画とノートで勉強してますぅ😊

ありがとうございます。
福場さん、面識あります!
セミナー、機会がありましたらぜひ!
まだ本告知はしてませんが、1月17日に東京ビッグサイトで行う予定です。
福場さん、面識あります!
セミナー、機会がありましたらぜひ!
まだ本告知はしてませんが、1月17日に東京ビッグサイトで行う予定です。