【FX】ポジポジ病を強制的に治す「裏技」とは?について詳細解説
ありがとうございます。
お話しされたように「トレードを沢山する」ことで、私はポジポジ病解決をすることができたのかもしれません。
自分で実践しリアル感を味わうことで、危機感や恐怖感と付き合うこともできる。
考えるよりも行動することが好きな私にとっては、その感覚が強く頭の中に残り自然と解決策を覚えていくことが出来たのかもしれません。
Comments picked up by BuzzWolf

待ってることもトレードをしていることだと認識するのが大事ですね。鉄壁にトレードは自分に対してどれだけ簡単なクイズをつくれるかが大事だと書いておられましたね。我慢できないのであれば、鉄壁を経本のように朗読しておきなさい。鉄壁を読んで、10ページごとに感想を書いてみれば勝てるようにはなります。

まだFX経験の浅いポジポジ病患者です。
FXを始めるにあたり500万円ほど用意しましたが、色々な方の動画を観ていきなり資金を飛ばすのが怖くなりデモで2ヶ月練習した後、まずは少額(10万円)で口座を開設してトレードしまくっています。
勝っても負けてもEXCELで日誌を付けており、負けた時は反省点とその時の感情も含めて記録しています。
安定的に資金が増やせるようになったら増資しようと思います。
FXを始めるにあたり500万円ほど用意しましたが、色々な方の動画を観ていきなり資金を飛ばすのが怖くなりデモで2ヶ月練習した後、まずは少額(10万円)で口座を開設してトレードしまくっています。
勝っても負けてもEXCELで日誌を付けており、負けた時は反省点とその時の感情も含めて記録しています。
安定的に資金が増やせるようになったら増資しようと思います。

ささっち先生こんにちは😀待ちきれずに変なところでトレードしてるのは、はい自分です。
やはり相場の髪様(髪?)ささっちには何でもお見通し。
やはり相場の髪様(髪?)ささっちには何でもお見通し。

今の俺はポジポジ病です、資金が少ないので、どうしてもそうなります、勉強しなから直していきます。

笹田様お世話になっております。
4年ほど前、プロスペクターであった私は、ポジポジ病にも冒されておりまして、一日に50回もトレード?するということが続き
1年で200万弱を飛ばしました。現在は、FXを1から学習しなおしている最中でして、やっと過去検証を何度もやる段階に来ました。
4年ほど前、プロスペクターであった私は、ポジポジ病にも冒されておりまして、一日に50回もトレード?するということが続き
1年で200万弱を飛ばしました。現在は、FXを1から学習しなおしている最中でして、やっと過去検証を何度もやる段階に来ました。
最近、過去チャート2、3年分を2か月ほどで終えまして、フォワードテストをデモ口座で始めました。その結果、笹田様がおっしゃるように、
時間の経過という新たな負荷が出てきました。
トレードは待つのが仕事である、とよく言われますが、何を待つのか分かっていない、ということが一番の問題ですね。
簡単に言えば、自分が得意なエッジでしょう。この自分が得意なエッジを具体化するのがBCT、Back Chart Test ですね。
過去検証。先日の動画で笹田様にBCTの実演を見せていただき、大変参考になりました。ああ、プロは検証技術にもたけている、と感心しました。
現在は過去検証のルール化されたトレードで、ルールを守る練習をしていますが、機械的に反応するため、結局ポジポジ病に似たような
優位性の低いところで何度もトレードしています。右の情報がないチャートで右のシナリオを作る、想像力、あるいは創造力が非常に
重要であると日々感じております。今後ともよろしくお願いいたします。

自分はささっちさんの言う
3連杯したら、静観しろ
これを守っております😃
3連杯したら、静観しろ
これを守っております😃

最近ささっちさんの頭がヘッドアンドショルダーに見えてきました。左右が少し伸びてきましたかね