【絶対やるな】FXで勝てない人の勉強法

動画

【絶対やるな】FXで勝てない人の勉強法について詳細解説

鉄壁FXを読んでささっちさんの事を知ってこの動画な話し方や考えを聞いて、頭の良い人はやっぱり考えがしっかりしてる人なんだなと痛感しました。また鉄壁FX読ませていただきます!!

Comments picked up by BuzzWolf

トレード日記付けてました。でも途中から辞めてしまいました😓大切な意味が分かったので、また付け始めようと思います。ためになるお話をありがとうございます🙇‍♀️
株取引してますが、同じ事言えるので勉強になります。チャートの下げ調整などの動きの説明の動画がよく納得できました。ありがとうございます😊
いつも為になるわかりやすい動画、参考にしています。ありがとうございます。
こちらで載せていいものなのか、環境認識に関しての質問です。
自分は基本、4H、1H、を見てから15分でエントリー箇所を探しています。
例えば、4時間足がダウ理論上は上昇ですが直近の高値を更新した後に直近の安値を割り込み、さらに直近のロウソクが陰線だった場合、ささっちさんは上昇気配、下降気配のどちらと判断されますか?

私は直近の安値を更新(下降)した陰線は下降気配と捉えて1時間足で安値、高値に水平線を引き(4時間足も色を変えて引いています)、そこが過去に何度も反発しているようならサポレジ箇所と判断し、水平線を割ったのを確認して最終5分でショートを打ちます(ささっちさんはサポレジは何分足で確定とお考えでしょうか)。

因みに使用しているテクニカルは水平線のみです。
長ったらしくなり申し訳ありません。
とはいうものの、このロジックで負担にならないように低額でトレードしているのですがなかなか勝率が上がりません。何かアドバイスがあればぜひお願いします!!

状況によるので難しいですが、上昇期間がそれなりに続いていて上位足のレジスタンスに当たっているようだと転換の可能性で見ます。
環境認識は4,1時間足で、エントリーは30,15分足を基本に確定を見ていきます。
ありがとうございます。
もう少し今のロジックで検証してみます。
本の読み方にもよると思います(勝てるようになるかどうかは)。何回も読んで内容を血肉化すれば以前よりも勝てるようになると思います。そこで私見ですが、この笹田さんの「鉄壁FX」は良書です。チャートがたくさん掲載されており、とても実践的な内容になっています。
ささっちの言うことを実践して継続できるかですよね。
それができる人は勝ち組になれると思います。
また本読みます!
FX歴2年目のモモハルです。鉄壁FXは今日までに17回読みました。
今の私には一番しっくりと馴染む本でした。
FXの基本 基礎 全体像を学ぶには最適な本だと思います。
最近チャートを見ても慌てなくなりました。
「鉄壁FX」購入させていただきました。もっと早く出会っていればと思わされる内容でした。
この本を片手にこれから検証頑張ります!
いつもご苦労様です。
鉄壁のサポレジは意識して引いてます。
トレンド転換のサポレジブレイク後の押し目や戻り売りを狙ってのトレード、結果チャートパターンになっていたりしてます。
エントリー後は波動のカウントを磨いてます、サポレジを組み合わせて戦略が立てれるようになり、負けが激少しやらないトレードも多くなりました。
鉄壁の4時間足トレード一覧はは非常に効果があるあるな内容です。
ありがとうございます。
今日もためになる動画でした。
突然ですが、質問です
笹田さんが最初ヘッドアンドショルダーで勝てるようになったときはどのくらい過去検証をしたのですか?
その時は5年分くらいだった記憶があります。とりあえずその時のチャートにあるデータ分やりました。
おっしゃるとうりですね。結局一つを極めれば全部つながりますからねー。
ささっちさんの言う通りです
書物は基礎知識、後は実践で腕磨くより上達方法は無いですよね😃
スイングに切り替えて感じた事
狙いすましてのエントリーが大切
それには狙った位置にくるまで
待つ。それまではトレードしないで
ひたすら待つ😃
ささっちさんの教えの通り😃
自分磨きのために、筋トレしています💪
なんのジャンルの話でも、この手の質問はありますよね。
本業の仕事でも「なにか勘違いしてないかな」という新米はやっぱりいます。同じタイプの質問と思います。
「本質的な部分を理解できてない」とか「答えは存在しないものに対して答えを求めてる」ということなんでしょうね。
このインジケーター使うと絶対に勝てますか?と同じですね。
これ読んだら絶対勝てますよ!間違いないです。あの人もあの人もこの本読んで勝てました。これで勝てたらみんなお金持ち
本を読んだだけで勝てるならウォーレンバフェットより稼げてるよ❗
他人の言う事を鵜呑みにしてやってても勝てないし、意味がないし成長しません。

今までやっていた仕事と一緒です。
就職していきなり『今日から貴方は係長です。』なんてなる訳がない。
皆下積みからやって失敗して学んでまた失敗して修正しての繰り返しで上に行けるんです。
なのに人はトレードならルールを真似すれば勝てる。勝ってる人から教えてもらえば負けない。って思考の人が多すぎる。

そんなバカみたいな話はないですよ。
それで勝てるなら皆んな億万長者になってないとおかしいでしょ。
じゃー何故億万長者が少ないのか、成功者が少ないのか。
答えは簡単です。自分は自分であって他人は他人だからです。
学ぶ為に動画や本読むのは大事です。
後はそれを自分自身にどう活かすのかが大事なんだと私は思います。
他人に頼り過ぎるのは成長を妨げるだけだと思います。

もう相手にしないのがいいと私は思ってしまうのに、ささっちさんは優しいですね。

稼ぐ時間はほんの僅か。
その為に待つ時間は遥かに多い。

error: