トレードで勝てないあなたへ僕から1つ質問がありますについて詳細解説
言語化出来るトレードを心がけています。エントリーしたら夫にどうしてそこでエントリーしたのかと説明をする様にしていて、少しでも曖昧な所があると容赦なく突っ込まれるので自然と言語化出来るエントリーが出来てきました。この作業を始めてから例え損切りになっても自分で納得出来、その後の反省等も曖昧なものにならずに済むので自分には合っている気がしています。
Comments picked up by BuzzWolf

FIVに参加して、コメントする事で成長しているなーって感じています。本当にありがとうございます😊
まだ、決済ポイントが自信ありません…。
勉強頑張るぞー💪

FIVに参加してます^ ^
経験不足と自分のトレードルール作りが曖昧だと勝てませんね(ToT)
経験不足と自分のトレードルール作りが曖昧だと勝てませんね(ToT)
最近のトレードは12連勝した後に1発デカイの負けてからガタガタになってからの溶かしをやってしまいましたね(ToT)
気づけば10連敗ぐらいしてましたねキツかった〜

リスクリワード全然ダメなので、もっと再現性の高いルール、スナイプトレード深掘りします!

ちょうど今週に自分でも気付いた部分で、オシレータの数値で表すと~と考えて、TradingViewでスクリプト作成しています。やる気があればゼロ知識からでもいけそう。トレードは継続勉強あるのみ。

ちゃんとできてました!先生の本のようにトレードノートで全部書いてました!
ついでに土曜日に今週分のトレードの後追いをして見直ししてのコメント書きとチャートを覚えるために4通貨ペアの手書きしてます・・・
手書きチャートは嫁に写経だって笑われてますがw
ついでに土曜日に今週分のトレードの後追いをして見直ししてのコメント書きとチャートを覚えるために4通貨ペアの手書きしてます・・・
手書きチャートは嫁に写経だって笑われてますがw

これは、今までの中の笹田さんの動画で最も良い動画。主軸トレードをまるで自動売買の如く機械化する。メンタルも出にくいでしょうね。負けトレードの分析もしやすく今後の手法の変遷、相場変化への対応もしやすいかと思う。68戦のうち28敗もしてますが、ある程度分析でていると思いますがなんなんでしょうかね。私が思うに4時間足と日足が同じトレンドの時に、エントリーしたほうが良い。ロットを落として戦略的なナンピンを施した方が戦績よくなるのではと思いました。

逆に聞きたいです。何故僕はあそこでポジションを取ったのですか?😂

ささっちさんのトレードは、勝率と平均利益÷平均損失はいくつですか?どのくらいなら、いいのでしょうか?

勝率は先月は57%で、大体1:1.2くらいですが、人それぞれなので一旦目標を何となくでもいいので作ってみて、土台となるルールを実践してから自分なりに改良して見つけるしかないですね。

優位性があるチャート探しを土日にやっておりますよ‼️
その優位性はここなら勝てる100%と行かないまでも75%以上勝率である事を見つけ出す作業。
見つけ出したら、自分のブログに投稿してシナリオを残す事にしていますね‼️
今月からは、トレード損益をエクセルにまとめてみようかと思います‼️
その優位性はここなら勝てる100%と行かないまでも75%以上勝率である事を見つけ出す作業。
見つけ出したら、自分のブログに投稿してシナリオを残す事にしていますね‼️
今月からは、トレード損益をエクセルにまとめてみようかと思います‼️