【2023年版】大手8社スマホ決済で最強が決定!一番お得な使い方も紹介!

動画

【2023年版】大手8社スマホ決済で最強が決定!一番お得な使い方も紹介!について詳細解説

ファミペイ×楽天ペイを使わないなら、楽天カード(1%)+TOYOTA Wallet(1%)の合計(2%)のルートもありかなと思います。モバイルsuicaにチャージしてもポイントがたまり、iD決済できて、楽天ペイより使える場所が多い。

Comments picked up by BuzzWolf

anapayのタッチ決済登場とFamiPAYがapplepayに対応して新しいポイント還元ルートが開拓出来て嬉しいかぎりです。
ANAまでがタッチ決済になるとは思わなかった
MIXI Mのリアルカードのおかげで、楽天ペイ以外のスマホ決済はお得なキャンペーンがない限り使わなくなりました。
ペイペイはもうクーポン利用や還元キャンペーン専用かな
それも銀行チャージから余った残高を銀行払出しという超限定的な利用になりそう。
ペイペイポイントとペイペイマネー以外の残高を持ちたくない。
経済圏の乗り換えが結構面倒なんだよねぇ、、、ネットショッピングはほとんどAmazonのd曜日(dポイント4%還元+Amazonポイントの二重取り)で買ってるんだけど、楽天Payに乗り換えるとなるとどうなるんだろう??
普段はドコモ経済圏の住人なのでラインペイのチャージ&ペイの仕組みをよく理解していないのですが、楽天ペイでいう、「楽天カードから楽天キャッシュにチャージする」方法のラインペイ版と考えてOKですか?
それとも、d払いの支払いをdカードにして支払う方法のラインペイ版という認識なのでしょうか。
これはあくまで個人的になのですが、ラインペイで10000円を超えての決済が出来るなら、月刊還元率の先取りと考えて、自分が実現可能な次点の還元率(例:楽天ペイの1.5㌫)を上回っていればOKという考え方もありかなと思いました。
この考えだと、
>1.5㌫=33,333円
>2㌫=25,000円
>2.5㌫=20,000円

のように許容範囲をかえられるのでいいかもしれません。

なお私の場合、田舎住まいということもあり、よく使う+楽天ペイが使える店の殆どが三井住友NLの5㌫対象になっています。
なので、その対象にならないファミリーマートや地元スーパーくらいでしかQR決済(最近d払いから楽天ペイに移行)は使わなくなりました。
そして最近までd払いのステップボーナスに進呈上限がある事を失念して、電気店で15万円のd払い決済をするという、超絶アホな行動を取ってしまいましたw
もらえるはずだったポイント大分損しました。リクルートカード使えばよかったorz

楽天ペイはクレジットカードを登録するだけなので使いやすいです。以前はMIXI Mを使ってたけどチャージするのが面倒くさくなったので使わなくなりました。エポスカードは新幹線サービスのEX-ICと連携すれば使い勝手も還元率も良くなるのになあ、て思ったりします。
私は使いやすくシンプルな、楽天ペイオンリーです😊

ファミペイやりたいですが、ちょっと手間が。。。

この動画のスマホ決済の定義はなんでしょう?
ANA PayはQRコード決済ではないし、これが入るならTOYOTA Walletも入れてあげたらいいのに。
ファミペイで楽天POSAカードの還元は4月末で無くなったんじゃなかったでしたっけ?
キャンペーン対象外にはなりましたが、基本還元率の0.5%は付きます。
ANAペイを登録するにパソコンのメールアドレスがいるので、登録できません。
電子マネーのiD、QUICKPayをか使える所だと今はFamilyPayのQUICKPayを使うと今は20%還元になります。iDで言うとVISALINEPayプリペイドカードのiDかVISAタッチだと思います😊
20%還元は5月末で終わってたような、、
error: