【最強確定】最大15%還元!三井住友の新サービスOlive(オリーブ)&フレキシブルペイ徹底解説

動画

【最強確定】最大15%還元!三井住友の新サービスOlive(オリーブ)&フレキシブルペイ徹底解説について詳細解説

Oliveは口座に縛りがあるのでそこは気になるポイントかなと思います

Comments picked up by BuzzWolf

現在既にプリファードを持っているんですが、オリーブに乗り換えた方が良いですか?

その際に現在持っているプリファードの年会費、ポイント、使用残高などはどういう扱いになるんでしょうか?

家族カードが発行できないのと、元がデビットカードなので使えない店や定期支払いができない可能性を考えると結局カード2枚持ちになっちゃうから、それならゴールドNLとデビット付きのキャッシュカードでいいやってなっちゃう。

でも試みはすごく良いと思うから上記のデメリットが解消されれば使いたい!

クレジット審査に落ちても、クレジット機能の無いカードが発行されるのは鬱陶しいなぁ
ゴールド以上は、それぞれの年会費がふつうにかかってくるし
ちょうどゴールド作るタイミングだったから3月が待ち遠しい
家族5人は無理があるし、ローンと投資はハードル高い。
コンビニに特化するならMUFJが最強だと思う。エントリーと楽ペイ登録だけで15%だし。
続報を随時お知らせしていきます!
先に既存のクレジットカードを解約しなきゃいけないというのは、論外すぎる
学生ポイントに対応してるかどうかに注目してます…
いつも情報いただきありがとうございます。質問致します。
対象店舗コンビニなどタッチ決済で最大還元15%ですが、対象店舗以外は最大10%でしょうか?よろしくお願い致します。
でもセブンとかコンビニくらいしかポイントアッププログラムは適用されないのだろ?
使う額なんか知れてるし、ゴールドカード持ってりゃ十分な気がする
口座縛りがどれだけ影響するか。
先駆者というだけで、そのうち追随がありそう
追随があっても先駆者というだけで強いのよ
三井住友オリーブをメインで、
サブを組み合わせるとなると
何がいいですか?
2.3枚持ち共に教えて頂きたいです🙇‍♂️
いや、基本還元0.5%だしオリーブはサブだな。
三井住友カードゴールドNLからアップデートはあるんでしょうかね?
先日入会したばかりなので100万円修行が無駄になると思うと悲しいです。
切り替えはないよ
サービスフルで享受するには別でフレキシブルぺいカードなど必要
たぶんこのカード話題からすぐ消える
三井住友NLゴールドとフレキシブル一般カードの組み合わせでOK
ごめん、クレカにiDも無いし、支払い元は三井住友銀行限定だし、三井住友ゴールドNLと全て同等じゃないんだよね🤣悪い意味で🤣
クレカ好きならだいたい修行終わってるから修行終わってる人ならこの組み合わせ一択ってことだね
コンビニも出てきたレストランもあまり使わないから、パスかなぁ
Web 通帳なのがネック。
メイン口座なので確定申告など書面で残したいから、別口座をweb 通帳にするしかない。
メイン口座なら特に注意です。
Oliveは口座とカードの『パッケージサービス』のため、Oliveで口座を移行後にOliveを解約すると今のところ口座も解約になるとのことです。
無知ですみません、なんで確定申告はデータじゃなくて紙で残しておきたいんですか?
デビットモードでもコンビニで5%還元ですか?
せっちゃんはOlive申し込みしますか?
自分はさくら銀行時代に解約して以来口座は持ってないです。
なのでちょっとハードルが高い。
従来のNLと同じならオリーブにメリットはなしですね。誰も作らないでしょう。
error: